拝啓、家事ができないアラフォー女

家事って難しい!と常に叫んでいる家事ができないアラフォー女のエッセイ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

#11 ぶりのアラの煮つけ

ぶりのアラなので、丁寧に煮つけを作っていきたい。

何が起こるか分からないからだ。

 

今回は、湯通しの説明からきちんとやっていきたいと思う。

 

まず今回は前回の記事の続きにあたるので、

簡単に前回の振り返りから。

 

 

ぶりだ!

ぶりのアラだ!

なぜか98円と安い!

買うきゃない!!

 

以上、前回の振り返りである。

 

さて、未知の食材を買ったときは、こうすればいい。

 

そうだ、Google先生に相談だ!

 

というわけで「ぶりのアラ レシピ」で検索、検索ぅ!

 

「ぶりのアラの煮つけ」が出てきたので、メニューはそれに決定。

 

cookpad.com

 

はい、安定のクックパッド様です。

さすがにレシピのパクリは怖いので、ここから引用していきます。

 

まずは!!

ブリのあらは血合いを丁寧に取り、湯通しします。

 

血合いというのは、ぶりの赤い部分のところです。

丁寧に取ると書いてあります。

 

どうやって??

 

ひとまず、黒ずんでいるところは包丁で切り、赤黒いところも切って、水洗い。

こんなんでいいのか?

 

次に湯通し。

 

魚の湯通しなんて初めて聞きましたが、

沸騰させたお湯に5秒くらいぶりをつければOKらしいです。

そのあと氷水で冷やすとありましたが、私は省略しました。

 

下準備はできた!

数行しか書いていないけど、結構面倒でしたぞ!!

 

というわけで、

お鍋にぶりのアラと下記調味料を入れました。

水 1カップ

だしの素 4g

しょうゆ 大さじ3

酒 大さじ3

みりん 大さじ3

砂糖 大さじ3

生姜チューブ 2,3センチほど

(公式クックパッドと若干異なります)

 

後は落し蓋をのっけて、

(我が家には落し蓋がないので、アルミホイルをちょうどいい大きさに切ってのせました)

ぐつぐつ煮込む!!

 

火が通り、味見して何となく味が染みついたかなと思ったら、火を止めます。

 

それから30分くらい冷ます!!

 

色んなレシピを見ましたが、冷ましてから再加熱するといいとあったので、そうしてみました。

もしかしたら冷蔵庫で冷ました方がいいのか、そこらへんが分からなかったのですが、

まぁ、最終的には美味しく食べられたので、よかった、よかった。